Twitterの創業者ジャック・ドーシーとエヴァン・ウィリアムズが初めて出会ったカフェ「centro」に行ってきた!




このシリーズでは、ベイエリアにあるおすすめのカフェをレポートしていきます。

今回はTwitterのco-founderであるジャックドーシー(Squareのfounder)とエヴァン・ウィリアムズ(Googleに買収されたbloggerのfounder)が出会った伝説のカフェである「caffe centro」に行ってきたので、どんな場所なのかご紹介したいと思います。


【立地】

立地的には少し駅から離れていて、どの最寄り駅からも15分くらい徒歩で時間がかかる場所にあります。
向かいにはカフェの向かいにはSouth Parkという小さな公園があって、それを取り囲む様にcaffe centroやその他のおしゃれなお店が広がっており、この場所だけ独特の雰囲気を醸し出していました。

住所:102 S Park St San Francisco, CA 94107




【評価】

因にYelp上では次のような評価になっています。
・303個のレビューで☆4/5の評価
 (※詳しくはYelpでご覧ください。)


お店の雰囲気は次のようになっています。
【お店の外観】








【お店の内装】










【商品について】

商品としては、
主に
①コーヒー類 (平均価格:約$2.5)
 ・ラテやカプチーノ、モカ、ホットチョコレートから紅茶まで多くの種類がありました。
 ・幅広く質の高い商品を売っている印象です。
②サンドウィッチ類(平均価格:$8)
 8種類ほどあり、どれもボリュームがあります。
③パン類  (平均価格:$5)
 ・比較的小さく、とてもアメリカンな外見でした。
  パイとかもありましたが怖くて今回は挑戦しませんでした…。
④サラダ類  (平均価格:$8.5)
 ・パスタ系のサラダから豆サラダ、コールスローサラダと種類が豊富。
 ・見た感じサラダのサイズではなかったです…。

基本的にどの商品もサイズは大きめでアメリカンでした…。
でも味は悪くなく、ヘルシーな印象です。

価格帯に関してもやや高めな印象は受けますが、サイズ感と質を考慮すると相応の価格と言えそうです。



【Wi-Fi&電源環境】

wi-fi環境の有無:
無し(以前はあった様ですが、現地に行った所特にフリーwi-fiはありませんでした。)
因に、自由に使える電源もありませんでした。


【開店時間】

開店時間:
月曜~金曜は朝7時から夜8時
土曜は朝8時~昼の3時
日曜は休み
※サンフランシスコのカフェは基本的には6時までに全て閉店してしまうので、夜8時まで開店しているのはとても珍しいかと思います。また、14時から17時はランチ商品に対応していないようです。


【その他特徴】

またオンラインのポイントサービスとリアル店舗を結びつけるBellyCardという面白いサービスが導入されていました。それに対してTwitterを生み出した運命のカフェなのに、ジャック・ドーシーが創業したSquareは利用されていませんでした。



【ジャック・ドーシーとエヴァン・ウィリアムズの出会い】

また、ジャック・ドーシーとエヴァン・ウィリアムズが出会った当時の逸話をここでご紹介致します。

当時ニューヨーク大学を中退し、靴屋でバイトをしていたジャック・ドーシーはたまたまcaffe centroに行っていました。以前からパンクロックが好きだったジャック・ドーシーはもっていたラップトップでロックミュージックを大音量でかけながら、コーヒー屋でのバイト用にレジュメを書いていたと言います。すると、そこにたまたま当時GoogleにBloggerを売却したエヴァン・ウィリアムズがやってきたと言います。BloggerをGoogleに売却した事で一定の資産を稼いだ若者として、当時からエヴァン・ウィリアムズは一部の人の中では有名でした。エヴァン・ウィリアムズが店に入ってきた時、ジャックドーシーはすぐに気付いたといいます。しかし、シャイだったジャック・ドーシーは直接声をかける事が出来なかった。だが、同じカフェの中にいるエヴァン・ウィリアムズに向けて彼はメールを送信する事にした。書きかけだったコーヒー屋向けのレジュメをエヴァン・ウィリアムズ向けに編集し、「先程カフェであなたを見かけたんだけど〜」と言った文言で、エヴァン・ウィリアムズの会社にアプライする事になる。

そこからあの有名なTwitterでの裏切りの連続である話が始まるのです…。



ジャック・ドーシーのより詳細な一生についてはこちら

先日、日経のキャンペーンでTwitterの歴史についての本(電子版)がキャンペーンとして1万本配布されました。この本でよりTwitterについての詳細な情報を知る事ができます。もう販売しているかと思いますので、皆さんも是非。


【一部参照元】:http://www.afr.com/p/technology/success_and_betrayal_twitter_DTSazM7MaFPMu50QtqWbAL
【ホームページ】http://www.caffecentro.com/

投稿者:
@goleador0322

Twitterの創業者ジャック・ドーシーとエヴァン・ウィリアムズが初めて出会ったカフェ「centro」に行ってきた!




このシリーズでは、ベイエリアにあるおすすめのカフェをレポートしていきます。

今回はTwitterのco-founderであるジャックドーシー(Squareのfounder)とエヴァン・ウィリアムズ(Googleに買収されたbloggerのfounder)が出会った伝説のカフェである「caffe centro」に行ってきたので、どんな場所なのかご紹介したいと思います。


【立地】

立地的には少し駅から離れていて、どの最寄り駅からも15分くらい徒歩で時間がかかる場所にあります。
向かいにはカフェの向かいにはSouth Parkという小さな公園があって、それを取り囲む様にcaffe centroやその他のおしゃれなお店が広がっており、この場所だけ独特の雰囲気を醸し出していました。

住所:102 S Park St San Francisco, CA 94107




【評価】

因にYelp上では次のような評価になっています。
・303個のレビューで☆4/5の評価
 (※詳しくはYelpでご覧ください。)


お店の雰囲気は次のようになっています。
【お店の外観】








【お店の内装】










【商品について】

商品としては、
主に
①コーヒー類 (平均価格:約$2.5)
 ・ラテやカプチーノ、モカ、ホットチョコレートから紅茶まで多くの種類がありました。
 ・幅広く質の高い商品を売っている印象です。
②サンドウィッチ類(平均価格:$8)
 8種類ほどあり、どれもボリュームがあります。
③パン類  (平均価格:$5)
 ・比較的小さく、とてもアメリカンな外見でした。
  パイとかもありましたが怖くて今回は挑戦しませんでした…。
④サラダ類  (平均価格:$8.5)
 ・パスタ系のサラダから豆サラダ、コールスローサラダと種類が豊富。
 ・見た感じサラダのサイズではなかったです…。

基本的にどの商品もサイズは大きめでアメリカンでした…。
でも味は悪くなく、ヘルシーな印象です。

価格帯に関してもやや高めな印象は受けますが、サイズ感と質を考慮すると相応の価格と言えそうです。



【Wi-Fi&電源環境】

wi-fi環境の有無:
無し(以前はあった様ですが、現地に行った所特にフリーwi-fiはありませんでした。)
因に、自由に使える電源もありませんでした。


【開店時間】

開店時間:
月曜~金曜は朝7時から夜8時
土曜は朝8時~昼の3時
日曜は休み
※サンフランシスコのカフェは基本的には6時までに全て閉店してしまうので、夜8時まで開店しているのはとても珍しいかと思います。また、14時から17時はランチ商品に対応していないようです。


【その他特徴】

またオンラインのポイントサービスとリアル店舗を結びつけるBellyCardという面白いサービスが導入されていました。それに対してTwitterを生み出した運命のカフェなのに、ジャック・ドーシーが創業したSquareは利用されていませんでした。



【ジャック・ドーシーとエヴァン・ウィリアムズの出会い】

また、ジャック・ドーシーとエヴァン・ウィリアムズが出会った当時の逸話をここでご紹介致します。

当時ニューヨーク大学を中退し、靴屋でバイトをしていたジャック・ドーシーはたまたまcaffe centroに行っていました。以前からパンクロックが好きだったジャック・ドーシーはもっていたラップトップでロックミュージックを大音量でかけながら、コーヒー屋でのバイト用にレジュメを書いていたと言います。すると、そこにたまたま当時GoogleにBloggerを売却したエヴァン・ウィリアムズがやってきたと言います。BloggerをGoogleに売却した事で一定の資産を稼いだ若者として、当時からエヴァン・ウィリアムズは一部の人の中では有名でした。エヴァン・ウィリアムズが店に入ってきた時、ジャックドーシーはすぐに気付いたといいます。しかし、シャイだったジャック・ドーシーは直接声をかける事が出来なかった。だが、同じカフェの中にいるエヴァン・ウィリアムズに向けて彼はメールを送信する事にした。書きかけだったコーヒー屋向けのレジュメをエヴァン・ウィリアムズ向けに編集し、「先程カフェであなたを見かけたんだけど〜」と言った文言で、エヴァン・ウィリアムズの会社にアプライする事になる。

そこからあの有名なTwitterでの裏切りの連続である話が始まるのです…。



ジャック・ドーシーのより詳細な一生についてはこちら

先日、日経のキャンペーンでTwitterの歴史についての本(電子版)がキャンペーンとして1万本配布されました。この本でよりTwitterについての詳細な情報を知る事ができます。もう販売しているかと思いますので、皆さんも是非。


【一部参照元】:http://www.afr.com/p/technology/success_and_betrayal_twitter_DTSazM7MaFPMu50QtqWbAL
【ホームページ】http://www.caffecentro.com/

投稿者:
@goleador0322